尾久に停車中のGV-E197系
今年の夏の臨時列車で旅客列車の牽引することが発表されました。そういえば、尾久に同型機が停まっていたのを思い出し、撮りにいってみました。
EF81 95と並んで停まっていたGV-E197。走行している車内からの撮影でしたので、これでご容赦を。
数両停まっていました。
2~3度2両編成で走行していたのは見たことありましたが、踏切を通過する一瞬とかでした。12系客車牽引は楽しみです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
コメント