« 世田谷線開通100周年記念散策~豪徳寺編 | トップページ | 浜松町の小便小僧~2025年5月 »

2025年5月 2日 (金)

世田谷線開通100周年記念散策~キャロットタワー編

世田谷線開通100周年、まずはキャロットタワーにやってきました。

250429carrottower06

26階の展望ロビーを訪れたのは10時半頃。パネル展示や午後からトークイベントが行われるため、その準備が急ピッチで行われてました。

 

250429carrottower01

私はというと、展望ロビーからの世田谷線俯瞰撮影をしました。眼下の駅は、西太子堂です。

 

250429carrottower02

西太子堂を出発して三軒茶屋に向かう世田谷線電車。

 

250429carrottower03

流れる雲が部分的に影を落とします。

 

250429carrottower04

ここからはカメラのクリエイティブフィルターで撮影。まずは、油彩画風。色が鮮やかに出ます。

 

250429carrottower05

ジオラマ風。本当にジオラマを撮影している感じに撮れました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 世田谷線開通100周年記念散策~豪徳寺編 | トップページ | 浜松町の小便小僧~2025年5月 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 世田谷線開通100周年記念散策~豪徳寺編 | トップページ | 浜松町の小便小僧~2025年5月 »