« 都電荒川線の赤いバラ | トップページ | 夜ランの拾い物 GV-E197系 »

2025年6月21日 (土)

秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ

秩父鉄道は埼玉県行田市と連携し、SLパレオエクスプレスの運行区間を延伸し、行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」として2025年8月30日(土)に特別運行することが6月20日発表されました。

秩父鉄道のニュースリリース

運行日時 2025年8月30日(土) 行田市駅発9:55
運行区間 くだり 行田市~三峰口駅間  のぼり 三峰口~熊谷駅間
車両編成 SL(C58363)+12系客車4両+EL1両
イベント 出発式(行田市駅9:30頃)
     行田市、行田おもてなし観光局によるSL車内イベント(くだり行田市~秩父駅間)
その他 通常のSLパレオエクスプレスと乗車方法、購入方法、料金等が異なります。詳細は秩父鉄道ホームページ等にて7月中旬にご案内いたします。
※行田市駅発のSL指定席券は、運行当日の駅での販売はありません。
※運転状況により運転区間・時刻が変更になる場合があります。
※やむを得ず急きょ客車のけん引機がSLからELに変更になる場合があります。

行田市駅と沿線は大賑わいになるでしょうね。

210503chichibu40

2021.5.3三峰口駅にて

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 都電荒川線の赤いバラ | トップページ | 夜ランの拾い物 GV-E197系 »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 都電荒川線の赤いバラ | トップページ | 夜ランの拾い物 GV-E197系 »