「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(2)
黄色の8907には、車両と同じ黄色い車両のヘッドマーク。
オレンジの8901も同様にオレンジの車両のヘッドマーク。
日章旗は、この撮影会だけ付けられたのだと思います。
隣の線に保存されている7001。
とあらんヘッドマークを付けた9002は別の留置線でお休み中。
撮影会場出たところに停車している8904を撮影。
以前撮影会場だった入出庫口が見えるところへ。7708が出庫待機中でした。
7708が出庫した後、奥から招き猫がデザインされている車両が出てきました。
正月かと思いきや、
カレンダー会社のコマーシャルでした。
以上で車両撮影は終了。
今後楽しい都電として、このような内外デザインを採用したリニューアル車両を登場させるそうです。デザインは、もうこのイラスト見ただけでわかりますね、水戸岡鋭治さんです。対象車両は8500形のようです。
尚、都電(TODEN)リニューアルプロジェクトとしてクラウドファンディングを実施してます。
クラウドファンディングにご興味のある方は、こちらへ。あと43日です。(2025.6.9現在)
(おわり)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(2)(2025.07.04)
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(1)(2025.07.03)
- ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット(2025.06.29)
コメント