« 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ | トップページ | 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ »

2025年6月23日 (月)

夜ランの拾い物 GV-E197系

夜ランの拾い物。

250623miyahara01

宮原駅脇を走っていたら1番線に銀色に光る見慣れぬ車両が停まっていました。よく見ると、GV-E197系でした。

 

250623miyahara02

発車していくのを見ようとランニングを中断して待ちました。う~ん、なかなか発車しないなぁ。

 

250623miyahara03

結局、普通列車2本をやり過ごしてから発車していきました。ホッパー車のGV-E196形4両をサンドした編成でした。

発車していくところは動画で撮影。独特のエンジン音にまだ慣れません。

【動画】GV-E197系 宮原駅発車

いいもん見られて良かったと走り出したところで、今度はEF65がやってきました。何と、HC85系4両が⁉いや、HC85系が高崎線を通るはずか・・・見間違いかなぁ。
流石に、これは撮れなかったです。

(2025.6.24追記)
後で調べたら、EF65牽引列車は東急6020系の甲種輸送でした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ | トップページ | 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ | トップページ | 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ »