« つくばエクスプレス開業20周年 | トップページ | 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース »

2025年6月18日 (水)

東日本のんびり旅パス 発売開始

JR東日本は、今日から東日本のんびり旅パスを発売しました。

JR東日本管内のフリーエリア(東日本のJR線と条件付きで青い森鉄道)の普通・快速列車の自由席とBRTが連続する3日間乗り放題のきっぷです。新幹線、特急列車、普通・快速のグリーン車指定席は乗車できません。利用期間は、7月1日から12月26日(8月10から19日を除く)。

ここまで聞くと、青春18きっぷの3日間券の期間拡大版のようですね。但し、JR東日本エリアのみで、お盆の時期は使用できませんが。

発売価格は、9,000円と青春18きっぷ3日間券より1,000円安くなってます。
発売方法は、えきねっと(Web)限定ですが、指定席券売機で発券する必要があります。

詳しくは、JR東日本のニュースリリースで。

 

対して、週末に南東北までのJR東日本と私鉄が乗れた週末パスが6月27日で販売終了となります。地方のローカル私鉄好きの私にはとても便利なきっぷだったのですが、終売となってしまいます。青春18きっぷと違い、特急券を買えば新幹線も特急も乗車できました。ウイークエンドパスを名乗っていた時に利用しました。ウィークエンドパス特派員として、お試し利用もさせて頂きました。

ウィークエンドパスを使った鉄旅は以下の2つ

10年夏のウィークエンドパス親子旅

12年春のウィークエンドパスの旅

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« つくばエクスプレス開業20周年 | トップページ | 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« つくばエクスプレス開業20周年 | トップページ | 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース »