« 西武鉄道「サスティナ車両」8000系デビュー | トップページ | 玉川上水駅 »

2025年6月 3日 (火)

川越鉄道開業130周年

西武国分寺線のルーツが川越鉄道だったのですね。

250601seibu200001

昨年12月には開業130周年を迎えた歴史ある路線であることも。

 

250601seibu200002

国分寺から1駅先の、恋ヶ窪駅に来ました。

 

250601seibu200003

こんなポスターが貼ってありました。恋ヶ窪駅は開業70周年。線路が敷かれてしばらく後にできた駅です。

 

250601seibu200004

2000系1編成に130周年記念ヘッドマークを掲出。

 

250601seibu200005

子供の絵がデザインされたヘッドマークでした。

 

250601seibu200006

小川駅は、幟2本に横断幕と力入ってました。

 

250601seibu200007

最後に、国分寺駅橋上から到着する2000系を撮影。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 西武鉄道「サスティナ車両」8000系デビュー | トップページ | 玉川上水駅 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西武鉄道「サスティナ車両」8000系デビュー | トップページ | 玉川上水駅 »