鉄道

2023年3月27日 (月)

ドクターイエローは突然に

本日お昼前、浜松町の小便小僧の衣替えを見に行ったのですが、まだ3月の衣装のままでした。ひょっとしたら衣替えされているかと淡い期待をして行ったのでしたが、まだでした。
仕方ない、またの機会にということでホームを東京方面に歩いていたら、視界に黄色い車体か入ってきました。
「ドクターイエローだ!」
慌ててスマホを取り出して撮影。

230327dy01

予期せぬものが突然現れた時って見とれて撮り忘れることが多いのですが、今日は珍しく反応しました。

ホームの端の親子連れは小便小僧には見向きもせず何を待っているのだろうと不思議に思っていたのですが、これを待っていたのですね。ママ鉄の情報力と行動力に敬服いたしました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月20日 (月)

特急草津・四万 東京直通のポスター

3月18日のダイヤ改正で登場した特急草津・四万が、東京駅まで直通運転されるというポスターが掲示されてました。

230318kusaturinji01

4月1日・8日・15日の各土曜日は下り東京発、4月2日・9日・16日の各日曜日は上り東京着で、東京駅まで直通運転されます。

東京駅で、踊り子用のE257系との出会いはあるのかな。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月18日 (土)

7分短縮 何できる?

2023年3月18日のダイヤ改正で、上越新幹線の最高速度が275㎞/hとなり、東京-新潟間か最大7分短縮されました。

23031801

「7分あったらいろんなことができるかも」と題して、7の字の中に7分でできることがびっしり書かれています。
私だったら・・・1.5㎞走れる・・・今の走力では無理か・・・

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月13日 (月)

四季島の予定外の登場に大いに焦る

2023年3月11日651系特急あかぎ8号を撮影後、ふっと一息ついたところで後ろから列車の近づく音が。
「良かった、被られなくて」
と振り返ったら、

230311shikishima01

やってきたのは四季島。慌ててシャッターを切りました。

 

230311shikishima02

後打ちも架線柱を避けて撮ることができました。

いやー、びっくりした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

651系撮り納め2

651系撮り納め、その2。今日は大宮に用事があったので、その帰りに特急草津32号を撮影。

23031265101

大宮駅に到着する特急草津32号。走っている列車をスマホで撮るのはやはり難しい。
この時、大宮駅4番線上尾方には10人程の撮り鉄がいました。

 

23031265102

大宮駅6番線に停車中の特急草津32号。7号車しか見れなかったですが、満席かと思いきや意外に空いてました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

651系撮り納め

651系が定期運用離脱まであと1週間を切りました。今日は近場で撮り納め。

23031165101

まずは、特急あかぎ6号。

 

23031165102

次に、特急草津31号。ここは定番の撮影地ですけど、この時は私含めて3名しかいませんでした。注目度は低いのか。

 

23031165103

場所を変えて、特急あかぎ8号。ここで撮るなら午後順光になるので、午後の草津号がねらい目だったかな。

 

23031165104

最後に定番地に戻って、特急草津1号。ところが、上り列車と重なってしまい、こんな状態になってしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月 9日 (木)

鉄道開業150周年ポスター 上野駅バージョン

鉄道開業150周年ポスター 上野駅バージョン。

230304ueno01

あちこちに上野駅を主張するものがあります。
上野-黒磯のサボ
上野駅入場券
485系特急ひばり
583系特急はつかり
寝台特急あけぼの
200系新幹線
今となっては懐かしいものばかり・・・

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月 7日 (火)

浜松町の小便小僧~2023年3月

2023年3月は春の火災予防運動に因んだコスチューム。

230304hamamatsuchokozo01

消防署長の制服でしょうか。

 

230304hamamatsuchokozo02

後ろからだと駅員にも見えます。
消防団員募集してます。

 

230304hamamatsuchokozo03

どこの所属でしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月 6日 (月)

懐かしの駅スタンプラリー 最終日

今日は、懐かしの駅スタンプラリー最終日でした。

230306stamp01

エキュート日暮里のボードには’最終日’のポップが付いてました。

 

230306stamp02

そういえば、エキナカエキソトの懐かしの駅スタンプを押してなかったので、グランスタ東京とエキュート日暮里を押してきました。これもいいデザインのスタンプ。これだったら、すべて押しとくべきだったと後悔しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月 5日 (日)

特急草津32号 651系名残乗車

3月4日の鴻巣パンジーマラソン完走後、急いで着替えをして鴻巣駅に向かいました。指定席券を購入して熊谷駅へ。特急草津32号に乗車するためでした。651系が3月18日のダイヤ改正で引退することになったので、名残り乗車です。

230304651kusatsu01

熊谷駅13:33発の特急草津32号上野行きが到着しました。終点上野まで乗車します。約50分の乗車時間です。

続きを読む "特急草津32号 651系名残乗車"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧