地下鉄

2024年10月25日 (金)

東京メトロ東西線茅場町駅ホームドア稼働開始

東京メトロ東西線茅場町駅のホームドアが稼働開始しました。10月23日、仕事帰りにホームドアが稼働しているのに気づいたのですが、乗車した後だったので撮れず。昨日はテレワークで来なかったので、今日撮影しました。

241025kayabacho01

西船橋方面の4番線は、ワイドドア。大手町、日本橋は、このタイプです。

 

241025kayabacho03

一方、大手町方面の3番線はノーマルドア。何で統一せずに違っているのでしょうか。謎です。

 

241025kayabacho02

調整中だったモニターも稼働しました。

 

241025kayabacho04

いつから稼働したのだろう。ウォッチしていたのに見落としました。
まさか、株式上場に合わせたわけではないでしょうね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2024年8月20日 (火)

台湾環島の旅 4日目(2) 高雄→美麗島→哈瑪星(高雄MRT)

台湾環島の旅 4日目、その2です。(2024.7.8)

2407taiwan08027

朝ランから帰ってきて、ホテルで朝食。(朝食付きだったというのをチェックインの時初めて知りました)
普通にホテルの朝食でした。ご当地料理は無かったような、記憶が曖昧です。

朝食後にホテルを出発。高雄は連泊なので、必要最小限の荷物(10ℓのリュック)で済みます。

続きを読む "台湾環島の旅 4日目(2) 高雄→美麗島→哈瑪星(高雄MRT)"

| | コメント (0)

2024年5月21日 (火)

2024.5.21 東京メトロ東西線茅場町駅

東京メトロ茅場町駅。

240521kayabacho01

日比谷線と東西線か交差する駅です。日比谷線にはホームドアが設置されていますが、東西線の方はまだです。ただ、設置準備は進んでいるようです。

 

240521kayabacho02

このように編成を駅撮りできるのも今のうち。ホームに丸く設置位置の準備がされているようです。設置されるまでを記録していこうと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2021年11月22日 (月)

東京メトロ南北線開業30周年スタンプラリーの後は・・・

東京メトロ南北線開業30周年スタンプラリーはあっさり完了したので、その後は東京メトロ全路線乗車することにしました。全線完乗ではありません。短距離でもいいので全9路線乗車し、メトロ車両を撮影ということをやりました。どういう経路で行くか路線図見ながら考えて乗るのは楽しかったです。タイミングよくメトロの車両が来るかも時の運。すんなり来た時もあれば、何本か待った駅もありました。

では、開業順に。

211120metro01a

まずは、銀座線。1000系。

続きを読む "東京メトロ南北線開業30周年スタンプラリーの後は・・・"

| | コメント (0)

2020年3月 7日 (土)

ひっそり消えた東京メトロ03系

ひっそり消えていた東京メトロ日比谷線の03系。千代田線6000系の時は、1か月余りありがとうヘッドマークを付けて運転されましたが、イベントもなく、ヘッドマークを付けることもなく「老兵はただ消え去るのみ」でした。老兵というにはまだまだ十分活躍できる姿。ということで、一部長野電鉄にお輿入れします。

161223metro11

画像は、2016年12月23日南千住駅にて撮影したもの。この日は、後継の13000系特別運行の日でした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2019年7月31日 (水)

丸の内線2000系~四ツ谷駅にて

やっと東京メトロ丸の内線2000系に出会えました。
丸の内線は比較的利用率が高かったのですが、投入本数も増えたのに、一向に出会う機会なし。しびれを切らして、7月27日に四ツ谷駅で待ち伏せしました。
待つこと15分。意外にすんなりと出会うことができました。

190727yotsuya01

 

以前の丸の内線車両を思い出します。が、前面が見慣れない顔で、いやはや何とも。中には、てんとう虫と言っている人もいるらしいです。

190727yotsuya02

この後、反対側にも2000系がやってきて、それに乗って新宿に向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2019年7月25日 (木)

オリ・パラ大会エンブレム付き東京メトロ24時間券

東京オリンピック・パラリンピック開催まであと1年。オフィシャルパートナーの東京メトロは、オリ・パラ大会エンブレム付き東京メトロ24時間券(前売り券)を7月24日から発売。大会が終了する2020年9月6日まで販売されます。
早速買ってきました。レギュラーカードにエンブレムが印刷されただけですが、気持ちが高揚します。

190724metro01

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2018年10月28日 (日)

東京メトロ千代田線6000系特別運転 乗車編

北綾瀬駅での撮影を終え、今度は乗車するために綾瀬駅に来ました。もうホームは通勤ラッシュ並みの混雑でした。
そこを何とか先頭まで向かい、撮影の人垣が切れたところでヘッドマークのアップを撮影。デビューしてから47年が経つんだ。

181027metro11

 

発車間際にこの1枚を撮って列車に乗り込みました。営団時代のSマークを貼るところは、粋な計らいか。一般客も乗車してましたが、圧倒的に鉄道ファンが多い。特に、先頭車両の混雑は、一般のお客さんは異様に思っただろう。

181027metro12

 

二重橋前駅まで乗車。発車することろを動画で撮影。

乗って、撮れたので、満足でした。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月27日 (土)

東京メトロ千代田線6000系特別運転 撮影編

東京メトロ千代田線6000系の定期運用が終了し、10月13日から11月11日まで土日限定で綾瀬-霞が関間1往復特別運転が実施されてます。1ヶ月間も運転してくれるとは、有難いです。

中学生の頃、この車両を目の当たりにした時、その斬新なデザインに驚きました。社会人になって通勤に利用していた時期もありました。そんな思い出のある車両ということで、名残り撮影・乗車してきました。

まずは、編成写真を撮ろうと北綾瀬駅に向かいました。車庫から出庫するところしか撮れるチャンスはないだろうと思いました。
みんな考えることは同じようで、たくさんの鉄道ファンが来てました。

181027metro01

 

10分おきに運転される定期列車の合間を縫って撮ることができるのだろうか。

181027metro02

 

やってきました。ここで一旦停車して、乗務員交代です。ありがとうのヘッドマークと、営団時代のSマークが付けられていました。

181027metro03

 

この後は、定期列車が到着してホームからの撮影はできなくなりました。定期列車の乗務員室のところから撮影。

181027metro04_2

 

綾瀬から乗車するため、撮影はこれが最後。そのまま、定期列車で綾瀬に向かいました。

181027metro05_2

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月27日 (金)

銀座線01系引退日決まる

長らく活躍していた銀座線01系が3月10日で営業運転を終了します。

東京メトロのお知らせ

1983年にデビューして33年、長く活躍したなという印象が残っています。

最後の営業運転車両は、このくまモンラッピング車です。

170122kanda03

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧